突然ですが…
画像:相撲さいたま場所HPより
大相撲の巡業って、ボランティアで土俵が作れるのですね…。
平成24年10月13日開催の大相撲さいたま場所にて、
土俵作りや座布団並べなどのボランティアが募集され始めたとのこと。
◆大相撲さいたま場所 土俵作りスタッフ募集
http://www.saitamabasho.com/staff.html
◆さいたま市 大相撲さいたま場所 土俵作りなどを行うボランティアスタッフを募集します
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1346369489870/index.html
◆もぎたてさいたま情報 大相撲さいたま場所「土俵作りなどを行なうボランティアスタッフ」を募集します
http://www.stib.jp/mogitate/2012/08/sumo_volunteer.html
なんと…
土俵作りは本場所では呼出しさんがプロフェッショナルとして行う仕事。
それを、地方巡業では一般人もお手伝いで土俵を作ることができることに、驚きを隠せません。
要するに、呼出しさんと一緒に作れる訳で…
衝撃的…
つ、つくりたい…
といえど、女性は土俵に上がることができないので、
ビールケースを運んだり、土を運んだり、その程度だと思いますが…
(参考:http://ameblo.jp/teru7yuki3/entry-11246383722.html)
ところで。
今までも地方巡業って土俵作りのボランティアを募集していたのでしょうか?
検索してみました。
いやぁ、ボランティア、いらっしゃるんですね!
□八重山場所 (2008年/八重山毎日新聞より http://www.y-mainichi.co.jp/news/12619/)
□若狭小浜場所 (2012年/福井新聞より http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/33929.html)
□佐野場所 (2012年/大相撲支援会栃木のブログより http://blogs.yahoo.co.jp/fujix1010/15745104.html)
□花巻場所 (2012年/はなまきスポーツコンベンションビューローブログより http://hanamaki-scb.blogspot.jp/2012/07/blog-post_11.html)
□北秋田場所 (2010年/北秋田市HPより http://www.city.kitaakita.akita.jp/news/2010/08/0810/oozumou/dohyoudukuri.htm)
もしかして、
地方巡業の土俵は、基本的にボランティアとの共同作業で作っているのでしょうか?
一般募集しているか、地域の会社や学校に直接お手伝いの依頼がいっているか、
単にその違いなのでしょうか?
土俵作りは「たこ」「たたき」「つき棒」など特殊な道具を用いて作るもの。
ビール瓶で土を叩いたり…
めったにない機会なので、ちょっと体力がいりますが社会勉強として楽しいと思います。
平日にお休みできる浦和界隈の方はぜひチャレンジしてみてください。
(ひょっとして、募集枠もう満員かも?)
<参考>
大相撲さいたま場所 http://www.saitamabasho.com/